2025年9月18日木曜日

今日は運動会の総練習!

 今日は運動会の総練習でした。朝からの雨で園庭にはたくさんの水たまりができていたので、遊戯室で行いました。昨日、園庭で練習することができたので、今日は、おおまかな流れを中心に確認しながら進めました。とはいえ、こどもたちは体操着を着ていつにも増して気合いが入っていたようです。張りのある大きなかけ声が、遊戯室に響いていました。

 お天気も明日は回復し、当日の午前中は曇りマークになってきました。期待して当日を迎えたいと思います。明日は、運動会前日で午前保育となります。体調をととのえて参加できることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。

ぞう組さん、大活躍です!

かけっこはみんな本当に楽しそう!


表現運動も楽しんで取り組んでいます。


玉入れ・・・
どんなふうに投げたら入るかな?

今日の給食は・・・

こどもたちにも大人気のカレーライス。
おかわりして食べました。

明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!



2025年9月17日水曜日

お日様と涼しい風の中でたくさん運動しました!

 今日は朝からお天気が良く、涼しい風も吹いてくれて、運動会のプログラム順に実際にやってみることができました。明日は総練習ですが、ちょっとお天気が心配でしたので、今日の運動会ごっこで、こどもたちも当日の動きを確かめることができました。

 午後は職員で明日の総練習と本番に向けて準備を行いました。天気予報とにらめっこをする時間も長くなりそうですが、こどもたちの願いも叶うといいな・・・と思っています。本日は、午前保育へのご協力、大変ありがとうございました。こどもたちもたくさん動いて疲れたと思います。たくさん食べて、たくさん寝て、明日も元気な笑顔で登園してくださいね。












明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!!

2025年9月16日火曜日

週明けは良いお天気で始まりました☀

 先週は運動会の練習が思うようにできませんでしたが、今日は朝からお日様が顔を出し、園庭にも青空が広がりました。室内での運動会ごっこも楽しいですが、風が吹く青空の下で、こどもたちものびのびと体を動かしていました。

 当日の天気予報にまだ雨マークが残っていますが、こどもたちの笑顔がたくさん見られるような空模様になることを願いつつ・・・

 今週は、明日17日(水)と19日(金)が午前保育となります。総練習と当日に備え、しっかりと準備をしたいと思いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

頑張るぞ!みんなをリードしてくれています!!
式台の上で模範をやってみるのは今日が初めてでした。
みんな本当に楽しそうに走っています。
こどもたちの笑顔から、見ている方もパワーをもらえますね。
ぞう組さん、走り方も力強いです。
投げ方もだんだん上手になってきました。
どんなふうに投げたらもっと入るかな?

体を動かすことを楽しんでいる様子が伝わってきます。



今日の給食は・・・

明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!

2025年9月12日金曜日

今週は雨続きでしたが、元気に過ごしました!

 今日は園庭でかけっこできるかな・・・と、こどもたちも楽しみにしていましたが、雨続きの週になってしまいました。それでもこどもたちは、遊戯室で踊りを踊ったり、行進をしたりして運動会の練習を楽しんでいました。金曜日ということもあり、こどもたちも少し疲れが見えていたので、今日は軽めの練習にして、残りの時間は自由遊びになりました。

 明日からは三連休ですね。空模様も気になるところですがリフレッシュして、週明けまた笑顔で登園してほしいと思います。県内でも感染症が流行しているようです。保護者の皆様もどうぞお気を付けてお過ごしください。来週もよろしくお願いします。

手の先までぴんとのびています。
かけ声もとても元気!!

体操にも踊り(表現)にも一生懸命です!
ソーラン・・・今日は鳴子の音も響かせました。

今日の給食は・・・


週明け、火曜日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!

2025年9月11日木曜日

秋保中学校の体育館で練習しました!

 今日は、秋保中学校の体育館をお借りして練習をしました。園庭と同じくらいのトラックができるほどの広さに、こどもたちも思う存分体を動かしていました。秋保中学校さんのご厚意で、扇風機や冷風機なども事前に準備してくださって、とてもよい環境の中で活動することができました。秋保中学校の職員と生徒さんにも心から感謝申し上げます。

 今週も不安定な天気ですが、来週は少しずつ回復してくれることを願いつつ、雨天にも備えて準備を進めていきたいと思います。

 昨日のPTA役員会では、運動会でお手伝いいただく皆様の分担など共有することができました。お子様の応援以外にもお力をお借りすることになり心苦しい限りですが、どうぞよろしくお願いいたします。当日は良い天候になりますように・・・。

場所が変わって、ちょっと緊張気味です。


誓いの言葉!
準備運動ものびのびと!すっかり覚えましたね。
うさぎ組さん、よーいドン!
園庭の一周は60mです。ほぼ同じ大きさのトラックができます。
うさぎ組とくま組さんで「勇気100%」を踊ります!
「どっこいしょ~どっこいしょ!」大きなかけ声です!!
くま組さんとぞう組さんのリレー・・・
当日は、保護者の方にも加わっていただきます。
準備運動をしっかりと行ってご参加をお願いします。
こどもたちも走ったり踊ったりで、疲れた様子も見られましたが、充実した表情でした。

今日の給食は・・・

明日は園庭で練習できるといいですね。
明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!