虫歯はないかな?
おうちの人と一緒に歯の状態を見てもらいました。
お口の開け方上手だね。「虫歯はないですね!」
今度もそういわれるように頑張りたいです。
しっかりかむこと,姿勢よく食べることも大事です。守っていきたいね。
その後は,それぞれの遊びで楽しみました。
虫歯はないかな?
おうちの人と一緒に歯の状態を見てもらいました。
お口の開け方上手だね。「虫歯はないですね!」
今度もそういわれるように頑張りたいです。
しっかりかむこと,姿勢よく食べることも大事です。守っていきたいね。
その後は,それぞれの遊びで楽しみました。
天気が回復して,外遊びもできそうです。
うさぎ組の畑の脇に「リンゴの木」があるのですが,今年は花が咲き,実がなろうとしています。植えてから7・8年ほど経つと思われますが,初めてだそうです。
今日は,英語遊びの日です。エリック先生来るかな? 「Hello!」
まずは,いつもの歌と踊りから。
調子が悪い人はいないかな?皆元気いっぱいだよ。
最初は,国の王様の話。「King」「Queen」って聞いたことあるね。
日本のじゃんけんは,石・紙・はさみの3つだね。王様じゃんけんやってみよう!
次はなんと,日本のじゃんけんより2つも多い,海外のじゃんけんに挑戦です。(できるのかな?)その5つとは,石・紙・はさみ・とかげ・宇宙人???
とかげと宇宙人は,初めてです。表は見ると,それぞれ2つに勝って2つに負けるそうです。
英語では「rock・paper・scissors・lizard・spock」
spockはスタートレックに出てくる登場人物のことらしいです。
形は,中指と人差し指を離したパーといえばいいでしょうか?
子供たちは,けっこう苦戦していましたが,上手な子もずいぶんいました。すごい。
薄曇りの日です。
土曜日は小学校の運動会があり,送り迎えの際,卒園生の姿も見られました。
元気そうでうれしいです。
ということで,給食がない日なので,大好きなお弁当の日になりました。
全クラス園庭で,一緒に仲良く食べました。園庭では,ジャガイモの花が咲いていますね。
クラスの畑も順調です。
園庭では,おいしいお顔がたくさん見られました。