今日は、今年度2回目のスポーツプログラムによる活動を行いました。暑さが懸念されましたが、ちょうどお日様が雲に隠れてくれました。こどもたちもすっかり講師の先生に慣れ、そのパフォーマンスに負けじと体を動かしていました。楽しみながら十分運動することができました。
2025年6月30日月曜日
スポーツプログラムによる活動を行いました
2025年6月27日金曜日
秋保市民センターさんで「親子でいっしょに体験活動」を行いました
今日は、秋保市民センターさんとの連携事業として「親子でいっしょに体験活動」を行いました。朝のさわやかタイムの後、今年は「くみちゃんのクラウンショー」を親子で一緒に楽しみました。クラウンくみちゃんのパフォーマンスに、声を出して声援を送ったり、手を貸してあげたりと、こどもたちはすっかりくみちゃんの世界に引き込まれていました。私たち大人も思わず笑ってしまうような場面がたくさんあって、とても温かい時間を過ごすことができました。企画運営にあたってくださった秋保市民センターのスタッフの皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。また、保護者の皆様も先週の親子歯磨き教室に続き、時間を調整してくださったことと思います。本当にありがとうございました。
昨日までの蒸し暑さは少しとれてきたようです。来週はスポーツプログラムも計画しています。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月26日木曜日
幼小交流会・・・とても楽しい時間になりました
今日は、秋保近隣3校の1年生があきう幼稚園に来てくれました。小学校への円滑な橋渡しとともに学校間での横の交流もねらいの一つにしています。あきう幼稚園の卒園生も初めてあきう幼稚園に来た児童も、楽しく活動することができました。
始めの会で自己紹介をしてから、「フルーツバスケット」を楽しんだり、それぞれの学校で考えたクイズや雀踊りなどを披露し合って、とても和やかで楽しい会になりました。3校のこどもたちと先生方、そして校長先生方もご協力、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2025年6月25日水曜日
楽しみにしていたプールに入りました!
蒸し暑さの続く中でも、なかなか晴れ間がみられずにいたところですが、今日はお日様も時折顔を出してくれました。これはチャンス!ということで、待ちに待ったプールでの活動を行いました。準備体操から水慣れ、そして水遊び・・・こどもたちの笑顔と楽しそうな声がたくさん聞かれました。プールでの約束もみんなで守って楽しく活動できました。
2025年6月24日火曜日
雨が降ったりやんだり・・・
梅雨らしいお天気とはいえ、本当に蒸し暑い一日でした。午前中は雨が音を立てて降っていた時間帯もあり、外での自由遊びはできませんでしたが、こどもたちは遊戯室で楽しく活動しました。積み木で家を作ったり、料理をしたり、トランポリンを使って体を動かしたり・・・想像力を働かせて遊んでいました。蒸し暑さも少し落ち着くといいですね。
2025年6月23日月曜日
梅雨本番の週明け
昨日ほどの暑さにはなっていないものの、この蒸し蒸しとした空気感は体にこたえますね。このような中でも、こどもたちは元気に活動していました。今週は、曇りの日が多くなる予報でしたが、晴れ間をみてプールでの活動もしたいところです。また、秋保三小学校の一年生との交流会も計画されています。体調を整えるのも苦労する時期ですが、楽しく活動できますようご協力をお願いいたします。
「朝のにこにこタイム」の様子から