今日から5月。曇りの少し肌寒い朝となりました。
連休の谷間になりますが,幼稚園は全員登園でした。
元気いっぱいですばらしいです。
「こいのぼり誕生集会」がありました。
2人がお祝いです。新ぞう組さんの司会もいい感じです。
園長先生からは3ヒントクイズ。
「じどうしゃ」「かじ」「あかい」→「しょうぼうしゃ」でしたね。手がいっぱい挙がりました。
質問コーナーも手が挙がってます。
インタビューでは,すきな「食べ物・花・動物」を聞きました。それぞれ「いちご・ばなな」「たんぽぽ・チューリップ」「うさぎ・いぬ」だそうです。大きくなったら「とこやさん・ベル(キャラクター)」になりたいそうです。
プレゼントをもらいました。うれしいね。
ともき先生からは,「ねこのさかなとり」の紙芝居やこいのぼりにまつわるお話を楽しく聞きました。
そのあと,各クラス代表の子供たちから,世界で一つだけのこいのぼりの紹介がありました。
「絵の具をペタペタしました。」
「赤の色が気に入りました。」
「折り紙で風車を作りました。大きいお顔も作りました。」
いろいろ工夫したんだね。とてもすてきです。
こいのぼりの歌も元気に歌いました。
こいのぼりのように,元気に過ごしていきましょう。
幼稚園は明日の開園記念日を含めて5連休です。
交通事故,水の事故などに気を付けて楽しい休みにしてください。
171の伝言ダイヤルもご活用ください。
来週も元気に来てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿