今日は、園に不審者が侵入しようとしたという想定で、職員の動きと子供たちの避難の仕方を確認する不審者対応訓練を行いました。訓練前、子供たちは、それぞれの保育室で活動していたのですが、いざ訓練が始まると担任の指示をしっかりと聞き、所定の場所まで落ち着いて避難することができました。その後の振り返りのお話も真剣な表情で聞いていました。子供たちの様子に感心しました(写真でお伝えできず、すみません。)
その後、子供たちは園庭で元気に活動しました。薄日があっても暑すぎず、過ごしやすい天候でした。
けっこう深く砂を掘り進めていました。何かイメージがありそうです。
「今日はいろいろな色のお花があっていいなぁ・・・」と言いながら作っていました
運動会で走るトラックの草むしりをしてくれていた年長さんに見せにいきます。
「きれいだねぇ」
砂場は工事中です
いろいろと工夫しています
「ケーキを作っているのかな?」「ジェラートだよ」
今日もたくさんの笑顔と笑い声が聞かれました。
明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!