2025年7月3日木曜日

七夕会がありました

 今日は、夏の行事「たなばたかい」を行いました。地域でこどもたちを見守ってくださっている民生委員の方々にもご参加いただいて、一緒に七夕飾りを作りました。楽しく活動することができてとても良い時間になりました。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

はじめの会で七夕の由来について「紙芝居」で学びました。
お話の世界に入り込んでいます。
縦割りグループに分かれて飾りを作りました
作ったらさっそく竹飾りへ



おわりの会で、できあがった竹飾りをみんなで見た後に、
感想やお礼を発表しました。
飾りを上手に作れたので楽しかったです!
さすがぞう組さん。みんな手が挙がっています。
楽しい時間になりました。本当にありがとうございました。

今日の給食は・・・

明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!