2025年9月25日木曜日

不審者対応の避難訓練を行いました。

 曇り空で雨もぱらついていましたが、園庭で遊ぶ時間もとれました。今日は、外遊び中に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。不審者に気づいた教員が周囲に知らせ、園児を安全に所定の場所まで誘導しました。こどもたちは、しっかりと約束を守り、慌てずに静かに素早く避難することができました。職員も、いざというときに備えて、それぞれの役割を確認することができました。また、今日は、湯元駐在所と秋保総合支所の方にもご参加いただき、こどもたちの様子を見ていただきました。駐在所の所長さんからは、「普段から先生のお話をよく聞いて、自分の命を守りましょう!」とお話をいただきました。お忙しい中、訓練にご参加いただきありがとうございました。

 明日は祖父母参観日です。どうぞよろしくお願いいたします。




合図で避難開始!
真剣に訓練に取り組んでいました。
しっかりお話を聞いていますね。立派です。

今日の給食は・・・
キュウリは大人気!おかわりをする子が多くいました。

明日も笑顔を忘れずにもって登園しましょう。