楽しみにしていた秋の遠足・・・とても良いお天気の中で実施することができました。今回は初めての試みの「買い物体験」、そして湯元公園、温泉入浴・・・と盛りだくさんの内容でしたが、こどもたちはそれぞれの活動を楽しんでくれていました。恒例となっているこの秋の遠足・温泉入浴体験は、秋保温泉組合の皆様のご支援により実施することができています。本当にありがとうございます。また、今回の買い物体験や工場見学に際しても、関係各所の皆様に温かくご対応いただきました。こどもたちにとって、本当に楽しく充実した機会となりました。ご家庭でも、こどもたちからたくさんのお土産話を聞いていただけたらと思います。
来週も元気な笑顔で登園してくださいね。保護者の皆様も、遠足の準備やお迎えなど、ご協力ありがとうございました。
工場見学、お餅が流れているところに釘付けです
お餅の間から見えるのは誰かな?
何を買おうかな・・・
新鮮なキュウリ!!
自分でレジに並ぶのは初めての経験かもしれませんね
さすがに緊張気味ですね
しっかりとマイバックに入れて
おつりも落とさないように気をつけて
お世話になったお店の方にごあいさつ
湯元公園ではたくさん遊びました
ぞう組さんは登山の予行練習
いろいろな遊具で運動しました
お待ちかねのお弁当タイム
お弁当が一番おいしい!と言っていました
木陰は涼しくてとても心地よく過ごせました
入浴体験へ
温泉での様子は撮影していませんので画像ではお伝えできませんが、
感想はぜひお子さんからお聞きいただければと思います。
とても楽しい秋の遠足になりました。皆さんありがとうございました!
来週も笑顔を忘れずにもって登園しましょう!!