天気は28℃予報。だんだん暑くなってきました。
今日は,子供たちが楽しみにしている「幼児交通教室」がありました。ここ数年,毎年来ていただいています。
主人公「ぴーた」の人形劇を見ながら,自転車のヘルメットのこと,チャイルドシートのこと,横断歩道の歩き方のことなどを一緒に考えました。(自転車は4月からヘルメット着用が努力義務化されています。)
「ぴたっとぴーた!」劇の楽しさに引き込まれ,掛け声をかけたり,一生懸命やり取りしたりする子供たちがとてもすてきです。横断歩道の前で「ぴたっとぴーた!」と話す姿が目に浮かびます。
横断歩道の練習をする前に,体を動かします。
4月にも習ったけど,今日も大丈夫かな。
子供たちには交通安全免許証(金),大人向けにはプリントを配付しましたので,ご確認ください。仙台ひと・まち交流財団の交通安全指導課指導員の皆様にご指導いただきました。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿